
子泣き相撲善通寺場所
赤ちゃんの泣き声によって邪気を払い、かつ身体健全、健康増進を願うお祭りです。
一生に一度の記念です。ぜひこの機会にご近所お誘いの上、ふるってご参加ください。
【開催日時】令和5年11月3日(祝・金) 会場受付10時30分~・相撲開始12時~
【受付場所】善通寺空海まつり実行委員会本部(五重塔北)
【参加費用】無料
【開催場所】総本山善通寺境内佐伯祖廟前子泣き相撲特設土俵
【参加資格】令和4年4月1日以後に生まれた乳児(市県外も可)
【募集人員】先着100名(50組)※当日受付はいたしません
※子泣き相撲は定員に達し次第、募集を終了いたします。
お稚児さん(稚児行列)
子泣き相撲と併せて弘法大師の御徳にあやかり、お子様が無事に発育成長し、学力増進されることを祈念する法要にぜひご参詣ください。ご参詣のお子様には、御影堂にて一人一人稚児加治を行います。
【開催日時】令和5年11月3日(祝・金) 受付8時~・開始9時~
【受付場所】総本山善通寺宿坊いろは会館ロビー
【参加費用】3,000円(当日受付場所にて集金)
お申込み方法
添付の申込書にご記入の上、9月7日(木)から10月15日(日)の間に郵送にてお申込みください。
※期間中の消印のみ有効。上記申込期間外の消印については、申込受付をいたしません。また、事務局では、郵送による到着遅延・不着等の責任は負えません。
※子泣き相撲、お稚児さん(稚児行列)は、それぞれに申し込みが必要となっております。どちらか片方のみの参加、両方共の参加も可能です。