MenuClose

event イベント

浴衣で過ごす 特別な出釋迦寺

弘法大師空海ゆかりの由緒ある寺院「出釋迦寺」で浴衣に着替えて世界に一つのお香づくりやアフタヌーンティー。
この日にしか体験できない特別なひと時を・・・。


四国八十八ヶ所霊場第73番札所『出釋迦寺』にて浴衣でお楽しみいただけるイベントを開催!

レンタル着物屋『ぺいね(@kimono_peine )』による浴衣着付けレッスンの後、浴衣姿で境内の散策や、世界に一つのお香作り体験、住職と楽しむアフタヌーンティーなど、この日だけの特別な体験をお楽しみいただけます✨

爽やかな風が吹き抜ける初夏の出釋迦寺で、癒しのひと時をお過ごしください。

日時  2025年5月25日(日) 13:00〜16:00
会場  出釋迦寺
体験料 1名5,000円(税込)
定員  15名 ※完全予約制

季節のご朱印
ご住職とアフタヌーンティ
浴衣レッスン
お香づくり
中庭や境内を浴衣で散策

浴衣着付けレッスンの準備物
 ・薄い色のブラトップのキャミソールを着用(背中が開いているブラトップでもOK)
 ・ペチコート(下着透け防止用)
 ・サンダル(境内階段があるので歩きやすいもの)
 ・大判のハンカチかハンドタオル(手水舎やティータイムでお膝に広げて使用)
 ※浴衣・帯・腰紐などはご準備いたします。(下駄も)
  着てみたい浴衣をお持ちいただいても構いません。(料金変わりません)

お問い合わせ先

 四国八十八ヶ所霊場第73番札所出釋迦寺 香川県善通寺市吉原町1091番地 TEL:0877−63−0073

お申し込み先

 出釋迦寺Instagram:@shusshakaji73のDMへ(5月16日(金)まで)