何がみえる?
| 作家名 | 渡邊 玉枝 | 
|---|---|
| 画材 | 油絵具 | 
| 設置場所 | 
 香川県善通寺市文京町一丁目 駅前広場 
 | 
| 作家コメント | 総本山善通寺の境内はとても広く、厳かな雰囲気に包まれているように感じられました。なかでも私が心惹かれたのは樹齢千数百年の大楠を背景に佇む五社明神です。お寺の中に氏神様があることにも驚きましたが、小さく可愛らしい建物なのに存在感は大きく、迫力と神々しさが胸の奥にまで伝わってきました。
 また、私はこのたび古墳を見て、古代の人々や、人々の生活に思いを巡らし、時空を超えてタイムスリップしたような楽しい気分になりました。
 その感動を描いてみたいと思い黒板アートに表現しました。  | 
ここに地図が表示されます
                
            








